SOWACAFE DIARY

自家焙煎 真岡珈琲豆舎 ソワカフェ の日記

"I do not consider the sale complete until goods are worn out and costomer still satisfied."  - Leon Leonwood Bean 1916
「私は売れた商品がボロボロになるまで使われ、なおかつお客様がその時点で満足していることで物販は成立すると考える。」  - レオン・レオンウッド・ビーン (1916年)

 ■出店予定日時、場所は、ホームページに記載致しますのでご覧ください。→【こちら

「銀ブラ」って、死語? その1

f:id:SOWAKA63:20120716004441j:plain
きょうは、1日完全OFFの日!と決めましたので、のんびり銀ブラです。
f:id:SOWAKA63:20120716004444j:plain
レコード屋さんを覗き込んでいたら、店主さんから1円玉と5円玉をいただきました。敗戦時、それまでの戦時紙幣?が使えなくなり大変困ったのですが、1銭銅貨だけは使用できてとても助かった、と言う思いを1円玉をお客様にプレゼントすることで伝えているそうです。86歳ですって!今年で30年続けたレコード屋さんを店閉いしちゃうんだそうです。
f:id:SOWAKA63:20120716004431j:plain
市章かな?
f:id:SOWAKA63:20120716004433j:plain
f:id:SOWAKA63:20120716010634j:plain
すばらしく怪しい←失礼)美しいタイル。何のお店だろう?銭湯じゃないし、飲食店とも雰囲気違うし、、、
f:id:SOWAKA63:20120716004437j:plain
こういう2階の掃き出し窓の手すり?←名称わからないっす)すてきなんだけど、、、危険、とのことで現在は作ってくれないんですよね。まー自己責任で自分で作っちゃえば良いのですが。
f:id:SOWAKA63:20120716010632j:plain
対称性が美しい。こんなかっこよい建物で素敵なお店を作れたら良いなー。ちなみに表だけの「はりぼて」ではなくって、裏までちゃんとした作りの建屋でした。
f:id:SOWAKA63:20120716010629j:plain
荒物屋さん。「荒物屋」って言葉、使わないですねー最近。
f:id:SOWAKA63:20120716010633j:plain
まんじゅう屋さん。人気ですねー。
f:id:SOWAKA63:20120716010630j:plain
焼き菓子屋、紙屋、家具屋、、、絶対競い合ってますよね、裕福なのか、貧乏でも競いあうのが「粋(いき)」なのか、、、江戸っ子ってやつかな?
f:id:SOWAKA63:20120716010627j:plain
こんな屋根瓦、どう考えたって必要性ないだろー。合理化とか機能性とか利益率とか投資妥当性とか採算とか、そんな「ちんけ」な次元はとっくに超えちゃってますきっと。心の余裕かなー。意地かなー。
f:id:SOWAKA63:20120716004443j:plain
f:id:SOWAKA63:20120716004445j:plain
ポストだってがんばってます。なぜ円柱形なのか?角柱のほうがスペース有効に使えるだろ、、、なんてせこいことばかりを考えていると、日本は長生きできないかもしれないなーなどと思っています。
f:id:SOWAKA63:20120716004446j:plainf:id:SOWAKA63:20120716004447j:plain
ガス灯でしょうか。昭和8年って言うと、1933年です。すごい遠い昔のようでもありますが、たった80年。さっきのレコード屋さんのご主人のほうが長生きじゃん!日本が国際連盟脱退の年ですって。いわゆる戦前、って頃ですよね。
f:id:SOWAKA63:20120716004453j:plain
f:id:SOWAKA63:20120716004456j:plain
民家も味のある良い建物がたくさん残ってます。
f:id:SOWAKA63:20120716004455j:plain
右が、「喫茶ウイーン」、左が「画廊ウイーン」。残念ながらどちらも閉まっていました。そんなわけで、、、東京の銀座ではありません。真岡から車で1時間かからないっす。続きは珈琲屋さん特集!