SOWACAFE DIARY

自家焙煎 真岡珈琲豆舎 ソワカフェ の日記

"I do not consider the sale complete until goods are worn out and costomer still satisfied."  - Leon Leonwood Bean 1916
「私は売れた商品がボロボロになるまで使われ、なおかつお客様がその時点で満足していることで物販は成立すると考える。」  - レオン・レオンウッド・ビーン (1916年)

 ■出店予定日時、場所は、ホームページに記載致しますのでご覧ください。→【こちら

20110311_東日本大震災_栃木県真岡市の一部の計画停電情報_3/13_【23:30更新】

20110311_東日本大震災_栃木県真岡市の一部の計画停電情報_3/13_【23:30更新】
★コメント、メールなどありがとうございます。返答不十分でごめんなさい。政府の節電要請に伴い本日24時前にPC電源落とし、終了致します。★

                             ↑ページtopへ↑


★(本件は二次情報です。一部情報混乱している可能性あります。栃木放送発表内容と東京電力HP情報とが異なっている可能性あります。)

        • -

栃木放送によると、栃木県下東京電力は、明日14日朝7時より22時まで15時間数ブロックに分けて、最大6時間程度計画停電を実施するそうです。計画停電は来月末まで行う予定とのことです。
第一グループ 6:20〜10:00と16:50〜20:30
第五グループ 15:20〜19:00
栃木放送によると、真岡市は、地域により、第一または第五グループに分かれる。どこがどちらになるかは不明です。

                             ↑ページtopへ↑



[f:id:sowaka63:20110313220638j:imag:w480e]

                             ↑ページtopへ↑





                             ↑ページtopへ↑


東京電力HP情報:栃木県のリストを記したPDFファイル(click)
◆第1グループ
6:20〜10:00の時間帯のうち3時間程度
16:50〜20:30の時間帯のうち3時間程度
◆第2グループ
9:20〜13:00の時間帯のうち3時間程度
18:20〜22:00の時間帯のうち3時間程度
◆第3グループ
12:20〜16:00の時間帯のうち3時間程度
◆第4グループ
13:50〜17:30の時間帯のうち3時間程度
◆第5グループ
16:50〜20:30の時間帯のうち3時間程度

                             ↑ページtopへ↑


★(本件は二次情報です。一部情報混乱している可能性あります。栃木放送発表内容と東京電力HP情報とが異なっている可能性あります。)★

        • -

★(以下22:16真岡警察署より訂正されました。地域により、それぞれ停電の時間帯が異なります。/本件は二次情報です)真岡警察署からの地域安全情報の配信メール:真岡地区の信号は、東北地方太平洋沖地震による停電で、明日のおおむね午前7時から3時間程度、消灯します。ドライバーのみなさんは、現場の警察官の指示に従ってください。警察官がいない交差点では、徐行・一時停止して安全を確認しましょう。真岡警察署(0285−84−0110)(本件は二次情報です)★

                             ↑ページtopへ↑


★本日分の投稿は、逐次更新と言う形にさせていただきます。新しい情報をここに足していきます。

                                                                                  • -

■私の現在滞在している北関東の栃木県の南東部、主に真岡市の様子をお伝えします。(逐次少しずつ更新させていただきます。)
□ここに掲載する情報は、あくまで私が自分自身で目撃体験した【一次情報】のみですので、全体像を示したものではありません。
□当Diaryでは、無用な危機感、パニック的な行動、デマ的な真偽不確実な二次三次情報の発生を避けるよう、注意して情報を発信します。

                             ↑ページtopへ↑


■20110311_東日本大震災_栃木県真岡市の一部の情報_2011年3月13日(日)_【21:00節電要請に伴い本日終了】
■Mar._13th_2011_(Sun.)_18:00_Japan_central_time
□18時現在、生命の危険は、当地では、私は、感じていません。
□自宅近辺、向こう三軒両隣のみなさんの様子です。瓦屋根のダメージが大きいです。

                             ↑ページtopへ↑






□我が家の周囲だけしか見れていません。スレート系の屋根の家屋で被害被っている所は見当たりませんが、瓦屋根はおよそ80%程度の家が被害受けているように見えます。これほどの違いがあるとは知りませんでした。
□瓦屋根に登って雨対策を各家行われています。 我が家は屋根被害無いようだったので、なんだか申し訳ない気分ですが、手伝うのも上手くできないような気がして、私は屋内でぼーとしています。

                             ↑ページtopへ↑




□二次災害を回避するため、自家用車内で過ごしている家族も複数見受けられます。近隣の公園の広場ではドーム型テントを五張り程度見かけました。

                             ↑ページtopへ↑





                             ↑ページtopへ↑


□昨日12日に汲んだ水道水です。不純物だいぶ沈殿しました。サバイバル的には十二分に飲用可能なレベルだと私は思います。ガスは現在開通しているため、一応沸かして使っています。

                             ↑ページtopへ↑


□当地では、最大地震後の停電により、ガソリンスタンドが不動となっていましたが、12日(土)夕刻頃より一部再開しているところがありました。
□かなりの車列で(私の見たところは30台以上)並んでいるところが多く、順次ガソリン備蓄なくなり、閉店してしまいます。いつどこのスタンドが再開するかも解らず、運次第です。
□私の場合は、12日(土)18時頃、運良く、ガソリン入れることができました。私の入れたすぐあとで閉店してしまいました。
□生命には直接的には関係しないかもしれませんが、当地はかなりの自動車社会なので、ガソリンが無くなると、移動がかなり困難になります。

                             ↑ページtopへ↑


■20110311_東日本大震災_栃木県真岡市情報_3/13_10:00更新


□水道は我が家では現在出ています。圧力低く、にごり水ですが、贅沢はいえないと思っています。防災放送では、この後断水予定との放送をしているようです。(3/13_09:40現在)

                             ↑ページtopへ↑


□当地域、清水の配給が(市内おそらく3箇所で)行われているようです。12日(土)昼ごろ給水所に行ってみましたが、市役所近くの1箇所は、グランドが人であふれており、断念しました。他所に行ったところ、300〜400人ほどの行列だったので、しばらく並んで給水車の到着を待ってみました。観察したところ、1人につき1分前後の時間を給水にかかっていたため、4時間以上待たないと清水を得られないと判断し、私の家族は清水給水断念しました。

                             ↑ページtopへ↑


□我が家では、自治体の防災放送が聞き取れないのがもどかしいです。普段からよくは聞こえないのですが、それほど危機感を持っていませんでした。(3/13_10:00現在)
■当地近隣地域では、ガソリンの入手が難しくなっています。当地、車社会のため、ガソリンがないと結構な困難が発生するため、多くの人がガソリン確保を試みているためと思います。3/13(日)朝、現在、給油可能なGSは見当たりません。(すべてのGSを確認したわけではありません。)


                             ↑ページtopへ↑


■栃木県宇都宮市下野市、真岡市を2011年03月11日(金)夕刻に、自動車で移動しました。道のりにしておよそ40km程度です。
□(%)は、私の直接見た一次情報が分母です。0%といっても、私が気づかなかっただけの可能性も高いです。
□家屋の完全倒壊は一棟も見かけませんでした。おそらく0%
□火災は見かけませんでした。おそらく0%
□道路、橋、高架、堤などのひどい破壊による通行止めなどは見かけませんでした。おそらく0%
□死傷者を見かけることはありませんでした。おそらく0%
□パニック、暴動、混乱などを見かけることはありませんでした。おそらく0%

                             ↑ページtopへ↑





                             ↑ページtopへ↑




                             ↑ページtopへ↑





                             ↑ページtopへ↑





                             ↑ページtopへ↑


大谷石などの石壁の倒壊が目立ちました。真岡市ではおそらく50%以上。(2011/03/12 現在)
□家屋の瓦屋根の破損、落下が目立ちました。真岡市ではおそらく50%以上。(2011/03/12 現在)
□一般病院、薬局は、開いているところ見つけられませんでした。(2011/03/12 現在。救急搬送の可否は解りません。一般診察、薬処方は中止)
□自治医大病院は一般外来、見舞いは全て中止(救急搬送の可否は解りません。2011/03/11 現在。)

                             ↑ページtopへ↑


ライフラインは、
□信号機はすべて停止、(2011/03/12(土)夕刻より、真岡市の一部では復旧しはじめました。)
□停電、(2011/03/12(土)夕刻より、真岡市の一部では復旧しはじめました。)
□固定電話、携帯電話不通、(2011/03/12(土)2夕刻より、かなりつながりづらいですが、真岡市の一部では復旧しはじめました。)
□断水、(2011/03/12(土)夕刻より、真岡市の一部ではにごり水で圧力低いですが復旧しはじめました。夜間のみの給水との防災無線情報です。)
□有線internet(ケーブルテレビプロバイダ)、12日(土)晩より安定してつながっています。
□ケーブルテレビ、12日(土)晩より安定してつながっています。

                             ↑ページtopへ↑


■被災被爆された方、不自由な時間を過ごされている方、ご家族関係者と連絡が取れない方、全ての関係者の方々の被害が少しでもbetterなことを祈ります。
■救助、防災、復帰に当たっている全ての方々のご努力に感謝し、安全をお祈りします。
■当地では余震が続いています。 ふたたび大きな地震、水害、被爆が続く可能性もありますので、現在小康状態の方も、どうぞくれぐれもご注意ください。

                             ↑ページtopへ↑


■御参考まで、
□グーグル・パーソン・ファインダー
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
□固定電話緊急用ダイヤル:
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生
NTTドコモ サービス設定方法・詳細:
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/guidance/index.html
パソコンから
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
□KDDI(au) サービス設定方法・詳細:
http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/
パソコンから
http://dengon.ezweb.ne.jp/
□各社の災害用伝言板サービス詳細
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201103120005.html
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120331.html

                             ↑ページtopへ↑