SOWACAFE DIARY

自家焙煎 真岡珈琲豆舎 ソワカフェ の日記

"I do not consider the sale complete until goods are worn out and costomer still satisfied."  - Leon Leonwood Bean 1916
「私は売れた商品がボロボロになるまで使われ、なおかつお客様がその時点で満足していることで物販は成立すると考える。」  - レオン・レオンウッド・ビーン (1916年)

 ■出店予定日時、場所は、ホームページに記載致しますのでご覧ください。→【こちら

とりあえず分解シリーズ(第一回)

■とりあえず分解シリーズ(第一回)
□3月中旬(震災直後になにやってんだか、、、)以前から目を付けていた極安珈琲メーカーを入手しちゃいました。なんで、どうしたらこんな安くできるのか、とっても興味あります。セールとか在庫処分とかとかじゃなくて、いつもこの値段で売っている定番商品です。すげー。
□あと、香味の定量的評価のため、毎回同じ条件で淹れるため、これを使ってみようかと思っているんです。手で淹れたほうがもちろんいろいろ細かい操作ができて、抽出技術としては自由度高いんだけど。
□どーしても人間が淹れると、毎回、条件(温度とか、温度の下がり方とか、蒸らし時間とか、注ぐ位置とか、何回に分けて注ぐか、どこまでお湯を上げるかとかとか、、、)が合わせているつもりでも結構ばらついちゃうんですよね。だから、機械で淹れて、基本的に条件いつも同じにしたかったんです。そうすれば不安定ファクター一つ安心して除けますからね。(抽出スキル向上のためには、毎回手で淹れたほうが良いのですが、、、まあやってみます。)
□というわけで、とりあえず分解。

□ ↑ 加熱部です。中央が温度検知リレー(サーモスタットじゃないし、この電子部品、どんな仕組みなんだろ?)、U字型内側が水通過加熱パイプ、U字型中部が電気ヒーター(650W)、U字外側の電線が温度ヒューズだと思う。

□大物樹脂部品5点、それに加熱部と、熱水導水シリコンパイプ類(含逆止弁)、電装部品、あとサーバー、が主構成要素です。
□ ↑ 抽出熱水温度75℃程度でちょっと低めですね、、、まあまあ許容範囲でしょうか。抽出終盤に徐々に温度があがていって、終了時には82℃程度でした。熱水シリコンパイプが、水タンクの中を通っているから温度下がっちゃうんだろうなぁ。ここを断熱処理すれば良いかも。まあでもとりあえず、このままで様子見。
□普通にハンドドリップで淹れると、淹れはじめが温度一番高くて(例えば85℃とか)、どんどん下がりながら淹れていくから、逆ですね〜 だから香味がどうなるのかはよく解んないです。要検討。

                             ↑ページtopへ↑



□リブがとんでもなく高い(ペーパーフィルターほぼ全体が空中に浮いている感じ)ので、めちゃくちゃ抜けが良いです。熱水滴下速度が遅いので、まあ結果としてOKかな。中央一点滴下的だし、蒸らし時間がないけど、まあそれはそれで良いでしょう。
□さて、この製品、いくらなら買います?

                             ↑ページtopへ↑

                    
□これは1000円で売ってるケーヨーD2(DIYショップ)の定番商品なんです。こんな怪しい製品大好きです。一般には、安物のガラスサーバーだけでも500円弱ぐらいしますもんね、、、
□じゃあ、自分で作るとしたら、いくらで作れます??? いくら人件費安い中国で作ったって、こういう工業製品はそんな人手がかかんないから、設備費がボトルネックですよね。成形金型少なくても5個作んないといけないし、成形機もそこそこ大きいのいるし、、、かなり大量に作んないと、1000円じゃ売れないだろうなぁ。それでも利幅小さいと思う。

□おまけに3枚だけ付いていたペーパーフィルター、なぜか高級なものでした。よくみると、表面に針穴がたくさんついていて、プレスシールが二重にしてある。カリタ製品ですよね多分。

                             ↑ページtopへ↑



□さっそく改造。震災で割れちゃった←泣、ナノさんボールを砕いて、スペーサーにしました。サーバー温め置きしてもまずくなるだけなので、スペーサーで空気断熱です。熱をサーバー加熱側に取られない分、水加熱の効率もよくなると思う。
□ちなみに、この製品の品質、完成度は低いです。難点をあげればたくさんあります。一般的日本人なら気分悪いかも。でも実用上は全然問題ないレベル。耐久性も1ヶ月以上毎日使っているけど初期不良はすくなくともないです。私はこういうタフ?な製品大好きなので、(安物買いの銭失いタイプ)満足です。
■なんかsowacafeでこんなの利用できないかなぁ? カスタマイズして、お客さんに格安で譲っちゃうとか、、、それぐらいしか思いつかないんです。

                             ↑ページtopへ↑